今年はイタリアなのでCESTで時差は7時間
全て英語なので事前にアブストを読んで話の流れを掴んでおかないとだいたいわからない

The evolution of adaptive phenotypic plasticity stabilizes populations against environmental fluctuations

Phenotypic plasticity:

which is the capacity for a single genotype to produce alternate phenotypes depending on environmental conditions.

Adoptive phenotypic plasticity: 〜が個体の生存に有利であること


digital organism(Avida)でモデルを検証

餌(reword)と毒(punish)をもつ環境 餌と毒が逆のふたつの環境を用意し、その環境を交互に切り替える

みっつの実験

  • plastic
    • 環境の変化を検出できる
  • non-plastic
    • 環境の変化を検出できない
  • static
    • 環境の変化がない(全て餌

non-plasticのみ突然変異率と表現型の変化率が桁幾つというレベルで高かった

Evolving Programmable Computational Metamaterials

ファジーな論理ゲートを生成するみたいなモデルが面白かった
粒子の運動がどのように伝播するか、入力の粒子と出力の粒子を用意して入力粒子を動かして出力の粒子の動きを出力として扱う

その他に気になった発表

  • Is Prediction Required? Using Evolutionary Robotics to Investigate How Systems Cope with Self-Caused Stimuli
  • Dirty Transmission Hypothesis: Increased Mutations During Horizontal Transmission Can Select for Increased Levels of Mutualism in Endosymbionts
  • Finding Chemical Organisations in Matter-Conserving AChems